キョウヘイ(Kyohei)

馬主:国本哲秀氏  大久保洋吉厩舎

キョウヘイの主な競走結果

施行日競馬場競走名距離着順斤量騎手
日本2017. 5.28東京日本ダービー芝2400メートル(G1)1257.0キロ高倉 稜
日本2017. 5. 7東京NHKマイルカップ芝1600メートル(G1)1457.0キロ高倉 稜
日本2017. 2.25阪神アーリントンカップ芝1600メートル(G3)757.0キロ高倉 稜
日本2017. 1. 8京都シンザン記念芝1600メートル(G3)56.0キロ高倉 稜
日本2016.12.23阪神一般戦芝1600メートル 55.0キロ高倉 稜
日本2016.12. 3阪神一般戦芝1400メートル 855.0キロ高倉 稜
日本2016. 9. 4小倉小倉2歳S芝1200メートル(G3)454.0キロ高倉 稜
日本2016. 7.30小倉未勝利戦芝1200メートル 54.0キロ高倉 稜
日本2016. 7. 2中京新馬戦芝1400メートル 454.0キロ高倉 稜
キョウヘイ (牡 鹿毛2014年生まれ) の5代血統表
リーチザクラウン
2006 青鹿
スペシャルウィーク
1995 黒鹿
サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo
1969 黒鹿
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿
Understanding
Mountain Flower
キャンペンガール
1987 鹿
マルゼンスキー
1974 鹿
Nijinsky
シル
レディーシラオキ
1978 鹿
セントクレスピン
ミスアシヤガワ
クラウンピース
1997 
Seattle Slew
1974 黒鹿
Bold Reasoning
1968 黒鹿
Boldnesian
Reason to Earn
My Charmer
1969 鹿
Poker
Fair Charmer
クラシッククラウン
1985 黒鹿
Mr.Prospector
1970 鹿
Raise a Native
Gold Digger
Six Crowns
1976 栗
Secretariat
Chris Evert
ショウナンアネーロ
2004 黒鹿
ダンスインザダーク
1993 鹿
サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo
1969 黒鹿
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
1975 鹿
Understanding
Mountain Flower
ダンシングキイ
1983 鹿
Nijinsky
1967 鹿
Northern Dancer
Flaming Page
Key Partner
1976 
Key to the Mint
Native Partner
ショウナンハピネス
1995 黒鹿
Kris S.
1977 黒鹿
Roberto
1969 鹿
Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen
1965 鹿
Princequillo
Bridgework
Rambling Barb
1989 鹿
Cormorant
1974 鹿
His Majesty
Song Sparrow
Bouncy Barb
1981 鹿
Rollicking
Miss Fairfield
近親馬
ショウナンハピネス(父:Kris S.、1995年生)
|-ショウナンアネーロ(父:ダンスインザダーク、2004年生)
| |-ビームライフル(父:ソングオブウインド、2009年生)
| |-スリークスタイル(父:プリサイスエンド、2010年生)
| |-セイウンアネゴ(父:アグネスデジタル、2011年生)
| |-スタチュー(父:スタチューオブリバティ、2012年生)
| |-ニシノヒロイン(父:エンパイアメーカー、2013年生)
| |-【本馬】キョウヘイ(父:リーチザクラウン、2014年生) 主な勝ち鞍:シンザン記念(G3)

前のページに戻る


世界の競馬