エピカリス(Epicharis)

馬主:キャロットファーム社  萩原 清厩舎

エピカリスの主な競走結果

施行日競馬場競走名距離馬場着順斤量騎手
日本2017.11. 5京都みやこSダート1800メートル(G3)854.0キロC・ルメール
日本2017. 8. 6新潟レパードSダート1800メートル(G3)56.0キロC・ルメール
アラブ首長国連邦2017. 3.25メイダンUAEダービーUAEダービーダート1900メートル不良(G2)55.0キロC・ルメール
日本2017. 2.19東京ヒヤシンスSダート1600メートル(L)57.0キロC・ルメール
日本2016.11. 1門別北海道2歳優駿ダート1800メートル稍重 55.0キロC・ルメール
日本2016.10.15東京一般戦ダート1600メートル 55.0キロC・ルメール
日本2016. 8.14新潟新馬戦ダート1800メートル 54.0キロC・ルメール
エピカリス (牡 黒鹿毛2014年生まれ) の5代血統表
ゴールドアリュール
1999 栗
サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo
1969 黒鹿
Hail to Reason
1958 青鹿
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
1953 鹿
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975 鹿
Understanding
1963 栗
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
1964 鹿
Montparnasse
Edelweiss
ニキーヤ
1993 鹿
Nureyev
1977 鹿
Northern Dancer
1961 鹿
Nearctic
Natalma
Special
1969 鹿
Forli
Thong
Reluctant Guest
1986 鹿
Hostage
1979 鹿
Nijinsky
Entente
Vaguely Royal
1974 
Vaguely Noble
Shoshanna
スターペスミツコ
2002 鹿
カーネギー
1991 鹿
Sadler's Wells
1981 鹿
Northern Dancer
1961 鹿
Nearctic
Natalma
Fairy Bridge
1975 鹿
Bold Reason
Special
Detroit
1977 黒鹿
Riverman
1969 鹿
Never Bend
River Lady
Derna
1961 鹿
Sunny Boy
Miss Barberie
マーチンミユキ
1989 鹿
マルゼンスキー
1974 鹿
Nijinsky
1967 鹿
Northern Dancer
Flaming Page
シル
1970 鹿
Buckpasser
Quill
ミユキカマダ
1978 鹿
ダイアトム
1962 黒鹿
Sicambre
Dictaway
ヤヨイカマダ
1972 鹿
チヤイナロツク
コランデイア
近親馬
マーチンミユキ(父:マルゼンスキー、1989年生)
|-スターペスミツコ(父:カーネギー、2002年生)
| |-メイショウナルト(父:ハーツクライ、2008年生) 主な勝ち鞍:七夕賞(G3)、小倉記念(G3)
| |-ダノンアーチスト(父:ハーツクライ、2009年生)
| |-レッドレイラ(父:ゼンノロブロイ、2010年生)
| |-オーディンバローズ(父:ハーツクライ、2011年生)
| |-ベストプラクティス(父:ネオユニヴァース、2012年生)
| |-パールフューチャー(父:ネオユニヴァース、2013年生)
| |-【本馬】エピカリス(父:ゴールドアリュール、2014年生)

前のページに戻る


世界の競馬