2019年生まれ 栗毛の牡馬
馬主:ヘイロー・レーシング・サービシズ社など シャロン・メイハー厩舎
ヨーロッパではLight Infantryの馬名で出走。オーストラリアに移籍の際に改名。
主な競走結果 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国 | 施行日 | 競馬場 | 競走名 | 馬場・距離 | 状態 | 格 | 着順 | 斤量 | 騎手 |
2024.12. 7 | アスコット | ノーザリーS | 芝1800メートル | 良 | (G1) | 1着 | 59.0キロ | E・ブラウン | |
2024.11.23 | アスコット | レイルウェイS | 芝1600メートル | 良 | (G1) | 12着 | 55.5キロ | J・マクドナルド | |
2024.11. 7 | フレミントン | チェスターマニフォールドS | 芝1600メートル | 良 | (L) | 1着 | 58.5キロ | J・マクドナルド | |
2024.10.26 | ムーニーバレー | クリスタルマイル | 芝1600メートル | 良 | (G2) | 7着 | 57.0キロ | B・シン | |
2024.10.12 | コーフィールド | トゥーラックH | 芝1600メートル | 良 | (G1) | 9着 | 54.5キロ | J・アレン | |
2024. 9.21 | コーフィールド | テスタロッサS | 芝1400メートル | 良 | (L) | 6着 | 57.0キロ | M・ザーラ | |
2024. 6.15 | イーグルファーム | Q22 | 芝2200メートル | 良 | (G2) | 11着 | 59.0キロ | C・ウィリアムズ | |
2024. 5.17 | スコーン | スコーンカップ | 芝1600メートル | 重 | (L) | 7着 | 61.0キロ | J・コレット | |
2023.10.14 | ロイヤルランドウィック | キングチャールズ三世S | 芝1600メートル | 良 | (G1) | 11着 | 59.0キロ | Z・パートン | |
2023. 9. 9 | ヘイドックパーク | スペリオールマイルS | 芝1マイル37ヤード | 良 | (G3) | 2着 | 131ポンド(59.3キロ) | J・スペンサー | |
2023. 8.13 | ドーヴィル | ジャックルマロワ賞 | 芝1600メートル | 稍重 | (G1) | 3着 | 59.5キロ | J・スペンサー | |
2023. 6.20 | ロイヤルアスコット | クイーンアンS | 芝1マイル | 良 | (G1) | 3着 | 128ポンド(58.0キロ) | J・スペンサー | |
2023. 5.29 | パリロンシャン | イスパーン賞 | 芝1850メートル | 稍重 | (G1) | 2着 | 58.0キロ | J・スペンサー | |
2023. 5.20 | ニューバリー | ロッキンジS | 芝1マイル | 良 | (G1) | 7着 | 128ポンド(58.0キロ) | J・スペンサー | |
2023. 5. 5 | ニューマーケット | サンダウンマイル | 芝1マイル | 良 | (G2) | 3着 | 129ポンド(58.4キロ) | J・スペンサー | |
2022.10.29 | ローズヒルガーデンズ | ゴールデンイーグル | 芝1500メートル | 良 | 6着 | 56.5キロ | J・スペンサー | ||
2022. 8.14 | ドーヴィル | ジャックルマロワ賞 | 芝1600メートル | 稍重 | (G1) | 2着 | 56.5キロ | J・スペンサー | |
2022. 7.10 | ドーヴィル | ジャンプラ賞 | 芝1400メートル | 稍重 | (G1) | 2着 | 58.0キロ | J・スペンサー | |
2022. 4.30 | ニューマーケット | 2000ギニーS | 芝1マイル | 良 | (G1) | 9着 | 126ポンド(57.1キロ) | J・スペンサー | |
2021.10.23 | ニューバリー | ホリスヒルS | 芝7ハロン | 重 | (G3) | 1着 | 126ポンド(57.1キロ) | J・スペンサー | |
2021. 9.14 | グレートヤーマス | 一般戦 | 芝6ハロン3ヤード | 良 | 1着 | 131ポンド(59.3キロ) | J・スペンサー |
Fast Company 2005 鹿 | Danehill Dancer 1993 鹿 | デインヒル 1986 鹿 | Danzig 1977 鹿 | Northern Dancer |
Pas de Nom | ||||
Razyana 1981 鹿 | His Majesty | |||
Spring Adieu | ||||
Mira Adonde 1986 | Sharpen Up 1969 栗 | エタン | ||
Rocchetta | ||||
Lettre d'Amour 1979 | Caro | |||
Lianga | ||||
Sheezalady 1997 青鹿 | Zafonic 1990 鹿 | Gone West 1984 鹿 | Mr.Prospector | |
Secrettame | ||||
Zaizafon 1982 栗 | The Minstrel | |||
Mofida | ||||
Canadian Mill 1984 鹿 | Mill Reef 1968 鹿 | Never Bend | ||
Milan Mill | ||||
Par Excellance 1977 鹿 | L'Enjoleur | |||
Cam Shaft | ||||
Lights on Me 2009 栗 | Kyllachy 1998 鹿 | Pivotal 1993 栗 | Polar Falcon 1987 黒鹿 | Nureyev |
Marie d'Argonne | ||||
Fearless Revival 1987 栗 | Cozzene | |||
Stufida | ||||
Pretty Poppy 1988 鹿 | Song 1966 鹿 | Sing Sing | ||
Intent | ||||
Moonlight Serenade 1978 | Crooner | |||
March Moonlight | ||||
Time Will Show 1997 鹿 | Exit to Nowhere 1988 鹿 | Irish River 1976 栗 | Riverman | |
Irish Star | ||||
Coup de Folie 1982 鹿 | Halo | |||
Raise the Standard | ||||
Green Field Park 1991 青 | Akarad 1978 鹿 | Labus | ||
Licata | ||||
Green Rosy 1984 黒鹿 | Green Dancer | |||
Round the Rosie |