2019年生まれ 鹿毛の牝馬
馬主:イールス・レーシング社など ジェイソン・ウォーレン厩舎
主な競走結果 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国 | 施行日 | 競馬場 | 競走名 | 馬場・距離 | 状態 | 格 | 着順 | 斤量 | 騎手 |
2024. 6.15 | イーグルファーム | ストラドブロークH | 芝1400メートル | 良 | (G1) | 8着 | 54.0キロ | D・スタックハウス | |
2024. 5.11 | モーフェットヴィル | グッドウッドH | 芝1200メートル | 良 | (G1) | 1着 | 57.0キロ | J・カー | |
2024. 4.27 | モーフェットヴィル | ロバートサングスターS | 芝1200メートル | 良 | (G1) | 3着 | 56.5キロ | D・スタックハウス | |
2024. 4.13 | モーフェットヴィル | R・N・アーウィンS | 芝1100メートル | 良 | (G3) | 1着 | 56.5キロ | D・スタックハウス | |
2024. 3. 9 | フレミントン | ニューマーケットH | 芝1200メートル | 良 | (G1) | 4着 | 52.0キロ | H・コフィー | |
2024. 2.24 | コーフィールド | オークレイプレート | 芝1100メートル | 良 | (G1) | 4着 | 53.0キロ | D・スタックハウス | |
2023.10.14 | ロイヤルランドウィック | シルバーイーグル | 芝1300メートル | 良 | 4着 | 54.5キロ | D・スタックハウス | ||
2023. 9.16 | フレミントン | ボビールイスクオリティS | 芝1200メートル | 良 | (G2) | 3着 | 53.0キロ | D・スタックハウス | |
2023. 9. 2 | コーフィールド | W・W・コクラムS | 芝1200メートル | 良 | (G3) | 1着 | 56.0キロ | D・スタックハウス | |
2023. 8. 5 | フレミントン | ハンデ戦 | 芝1100メートル | 良 | 1着 | 60.0キロ | T・ブル | ||
2023. 3.25 | フレミントン | サンライトクラシック | 芝1100メートル | 良 | (L) | 3着 | 56.0キロ | D・スタックハウス | |
2023. 3. 4 | フレミントン | イングリススプリント | 芝1200メートル | 良 | 1着 | 56.0キロ | D・スタックハウス | ||
2023. 2. 4 | サンダウン | ハンデ戦 | 芝1300メートル | 重 | 1着 | 58.0キロ | D・スタックハウス | ||
2023. 1.18 | サンダウン | ハンデ戦 | 芝1300メートル | 重 | 1着 | 59.0キロ | D・スタックハウス | ||
2022.12.29 | クランボーン | 未勝利戦 | 芝1200メートル | 良 | 1着 | 57.0キロ | D・スタックハウス | ||
2022.12. 9 | モー | 未勝利戦 | 芝1100メートル | 良 | 3着 | 56.0キロ | J・マスキール |
Hellbent 2012 鹿 | I Am Invincible 2004 鹿 | Invincible Spirit 1997 鹿 | Green Desert 1983 鹿 | Danzig |
Foreign Courier | ||||
Rafha 1987 鹿 | Kris | |||
Eljazzi | ||||
Cannarelle 1998 鹿 | Canny Lad 1987 鹿 | Bletchingly | ||
Jesmond Lass | ||||
Countess Pedrille 1994 鹿 | Zoffany | |||
Sister Pedrille | ||||
Volkaspray 2000 鹿 | Volksraad 1988 鹿 | Green Desert 1983 鹿 | Danzig | |
Foreign Courier | ||||
Celtic Assembly 1981 鹿 | Secretariat | |||
Welsh Garden | ||||
Spraypaint 1991 青鹿 | Crested Wave 1976 黒鹿 | Crozier | ||
Fading Wave | ||||
Pop Art 1978 青鹿 | Arch Sculptor | |||
Without Pomp | ||||
Whatalovelyday 2011 鹿 | Domesday 2002 青鹿 | Red Ransom 1987 鹿 | Roberto 1969 鹿 | Hail to Reason |
Bramalea | ||||
アラビア 1977 鹿 | Damascus | |||
Christmas Wind | ||||
In the Past 1997 鹿 | Zafonic 1990 鹿 | Gone West | ||
Zaizafon | ||||
Victoriana 1987 鹿 | Storm Bird | |||
Monroe | ||||
Krysia 2006 鹿 | Elvstroem 2000 鹿 | デインヒル 1986 鹿 | Danzig | |
Razyana | ||||
Circles of Gold 1991 栗 | Marscay | |||
Olympic Aim | ||||
Leica or Not 1991 芦 | Kendor 1986 芦 | Kenmare | ||
Belle Mecene | ||||
Chateau Leica 1982 青鹿 | Century | |||
Leica Show |